今日も約20km走ってきました
どうもATSUKIです。
最近走りに走って体力をつけています!
も~ヘトヘトだったのでサウナ目当てで銭湯に行ってきました!
実際サウナってどんな効果があるんだ?って思い調べたらすごい効果があったみたい!
あの北川景子さんも1日おきか2日おきにサウナに攻めにいってるみたいですよ!
北川景子さんと言ったらDAIGOさんですね!
去年DAIGOさんに会った時はかなり感じが良い方でした。
その話はまたの機会にでも!
それではサウナの効果をつづっていきます。
スポンサードリンクク
サウナでダイエットはできる?
という疑問ですがサウナに入った後は確かに体重は減っていますが
これは汗が出て体内の水分が体外に出ることによって体重が減っています。
なので水分補給をすると元に戻ってしまうんです。
しか~し!!!
新陳代謝が活性化される!!
全身に酸素や栄養が行き届き、疲労回復や冷え症の改善にも有効!!!
体温や代謝が高まれば、それだけ脂肪を燃焼しやすい体になります。
なのですぐにはダイエットにはならないけど新陳代謝が活性化することによってダイエットできます!
さらには
デトックス効果がある!
身体に老廃物などの毒素が貯まると、体調が悪くなります。
そこで毒素を抜かないといけません!
毒素を抜く一つの方法としては、汗をかくことです。
発汗作用には、人体の水分と老廃物や毒物を体外に出す機能があります。
汗をかくことでさらに良いことがあるんです
美肌効果
汗をたくさんかくことで毛穴の掃除ができるので、美肌効果にもなります。
サウナに入って、最初にでる汗は汚れた汗で、苦味・辛味のある酸性で、ドロドロというかベトベトした汗が出ます。
汗を大量に流し、老廃物が取り除かれてくると、徐々にきれいな汗になり、サラサラな汗になってきます。
かずまの汗がベトベトなのは老廃物の汗が出ているためですね!
体温調節のためのエクリン汗腺から出される透明な汗では毒素はほとんど排泄されません。
皮脂腺からでる汗でないと効果はないのです。
皮脂腺に毒素が集まり、汗に混じって体外に排泄されるのです。
ジョギングなどの運動によっても汗はでますが、その汗はほとんどエクリン汗腺からのもので、30キロほど走らないと皮脂腺は開かないそうです。
このほかにも
- 不眠症を解消
- 冷え性を解消
- うつ病を解消
という効果があるみたいですよ!
不眠症・冷え性を解消はわかる気がするけどうつ病を解消ってなんだ?w
って思って調べてみると
サウナの中で発生している蒸気には、高いマイナスイオン効果を得ることができ、気持ちがとてもリラックスした状態になる。
そして、汗をかきながら抱えている悩みに向き合うことで、今まで重く考えていたことも、案外軽く感じることができ、うつ病の緩和にも効果もあると言われています。
とのことらしい!
うつ病じゃないからわかんないけど、誰かうつ病な人がいたらサウナに行ってみて結果をコメントしてくれるとうれしいです!
そんな感じでサウナの効果はいろいろとすごいみたいですね!
最後に北川景子さんのサウナトークでも見てみましょう
北川景子のストレス解消法は、『サウナを攻める』ことであるという。
単にサウナに行くのではない。「サウナを攻める」のである。
以下、ある番組での「嵐」メンバーとの会話。
桜井翔「サウナによく行くんだ?」
北川「はい、最近1日か2日おきに行きますね」
相葉「行くんじゃないんだ、攻めるんだ!」
北川「自分との闘いなんでやっぱり。時間をできるだけ長く入りたいと思って」
相葉「どれくらい入るんすか?」
北川「休憩挟みながらだったら、5分とかを4セットとか」
相葉「4セット??」
二宮「筋トレみたい!」
オセロ松島「入るときは、どこまでを隠してる?たまに、サウナで裸のままボーンって座ってる人おるやん!」
北川「タオルを持っていって、イスに敷いてその上に裸で座る!」
松島「ハハハハッ!スッポンポン?」
北川「はい、次の人には迷惑にならないし。自分は清清しいし」
嵐メンバー「清清しい!確かにそうだよ(笑)」
オセロ松島「他の人から『北川さんじゃないですか?』とか言われたりしないの?」
北川「たまに・・・・」
オセロ松島「裸で?」
北川「はい!」
桜井「どうすんの?そんな時?」
北川「『どうも』って感じで」(と会釈してみせる)
桜井「その、清清しいままで挨拶するわけ?」
北川「腕で少し隠す感じになります」(と両腕で胸を隠すポーズをして見せる)
ほら皆さんサウナに入りたくなってきたんじゃないですか?
個人的にはサウナの1番好きなポジションは
1番上の段の奥の角!
ここに股関節のストレッチをする体勢で座って12分すごすのがお勧めポジション!!!
じゃ~ね
バイバイ
スポンサードリンク
コメントする